立冬で一句
・立冬や畑の隅に舞う落ち葉
だいぶ寒くなってきたようだ。
今朝は10℃と表示されていた。
我が家の北側には、
ハナミズキが4本植えてあるのだが、
数年前の台風で、そのうちの1本が根から倒れた。
危険なので、背丈を抑えて短くした。
ここ数年は、花も咲かなくなり、がっかりだが、
大木は、老人には、始末が悪いことに気がつき、
この状態が我慢どきである。
ご近所の大木、雨風の強い日はやはり気になる。
庭木は、若いうちはいいのだが。
迷惑になることもある。
身勝手なことではあるが……
それでも、冬に近くなると葉が落ち、畑の隅に集まる。
これも、自然。なかなか季節を味わうことができる。
最近は、妻がコキアの種をまき。
秋には、真っ赤に染まるのが楽しめる。
なかなかいい感じだ。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_20210622_154450-150x150.jpg)
庭木は低木がいいね。
コメント