卒業生たちに役立つかどうか。
社会生活について、
ハゲが気づいたことをおしゃべりしたい。
- 冷たくあしらわれる -
ちょっと仕事に行き詰まり…
直属の上司に相談しに行く。
“すみません…これなんですが…”
“今ちょっと忙しいから…”
こんな経験したことあるかな…。
幼少期の思い出。
“先生…これわかんない”
“手が空いたら教えるよ…”
ハゲの時代…こんな教師はザラにいた。
職員室の廊下で、ヒタスラ待って…
“まだいたのか…仕方ねえなぁ…”
なんて始まる解説談義…懐かしい。
・川柳…“突慳貪”ここから親しくなる関係
・突慳貪(つっけんどん)…とげとげしく不親切に物を言ったりしたりするさま。
俺のことでは決してない(コラッ笑うな)。
今の時代。
“嫌な奴だな…無理…”
こんな人が多くなった感あるかな…。
爺に言わせてもらえば…むしろここからだよ。
これだと思える上司の特技。
そう簡単には盗めないのが現実。
とにかく懐に入る技は覚えようよ。
人間だからさ…。
何度か…ヨイショで…そのうちにね…。
“お前ってさぁ…変わってんなぁ…”
“はい、よろしくお願いします”
てなことに…なるかもな…あはは…。

突っ慳貪な人
少なくなったね
コメント