長月初旬。
今年は異常な暑さが続く中…。
私学の説明会が市内で開かれた。
朝起きた気分で出席すると連絡しておいたが…。
10時前。
熱中症、この歳になると炎天下の移動は危険。
昼までだから、大丈夫かな…。
てなことで、出かけてはみた。
会場は、やはり少ない。
この暑さでは、仕方ないかな。
・短歌…説明会生徒自作のケーキなり半分こして妻と食す美味
・川柳…生徒焼くパウンドケーキ笑顔見え
机の上には、ちょこんとパウンドケーキが1つ。
生徒さんが作ったとのこと。
高校生での専門職。
これが、最近流行っているようだ。
多くのスポーツで、18歳のプロ化が進んでいる。
U-18は、よく聞く単語になってきた。
将来の日本の職業を考えて…
爺が思うに…農業系。
これは、今後50年、高収入とお勧めしている。
現段階、平均年齢が70歳近く、若者がいない仕事なんてそうないからね。
いかがですか、皆さん。
今回は製菓コース。
お菓子だから専門食かな(笑)。
調理系は、ほんと人気のコースである。
持ち帰って、妻と半分こして食べた。
とても、美味かった。
素晴らしい若者たちだよね。
追伸。
2つもらえると助かるね。
爺は、欲張りだからね。
でもさ、帰宅後、妻と食べるの想像してくれてもいいんじゃない…。
無理か…、あはは…、ペコッ。
めちゃ美味かった。
もう一つちょうだい。
コメント