川柳11…梅雨明けの一瞬をつく線状降水帯

生活

・梅雨明けの一瞬をつく線状降水帯

梅雨明けですかね。

しばらくぶりに晴れ間が見えてきた。

ここ数日、ずっと、朝から雨だった。

昼間、少しばかり晴れ間が見えると、夕方から、また雨。

気がつけば、もうすでに一ヶ月弱、こんな感じだね。

さぁ、ここから晴れ続きと、思いきや、

地元にある、数百メートルの小さな山に、ぶつかる小さな雲。

この雲が、湧く、湧く。継続的に、どんどん湧く。

ひっきりなしに湧き、同じところに雨をもたらす。

道路を渡る小さな用水路が、一瞬であふれる。

山からの雨水を、飲み込めない。

蓋となっている、グレーチングから、水が吹き出す。

山からの水は、もう勢いが止まらない。

塾を初めて42年目。こんな光景は、想像もしなかったね。

1時間雨量が50ミリを超える雨。

線状降水帯って、どんな小さな山際でもおこるのかな。

恐ろしい現象を目の当たりにみたね。

北関東も、そろそろ亜熱帯化しているのかな?

すごい雨だね

初めての経験だね

コメント

タイトルとURLをコピーしました