・俳句…節分や買い物カゴにめざし入れ
毎週火曜日が食材購入日。
近くのスーパーに行くのが定番。
鮮魚売り場に、大量のめざし。
美味そう。
これ好きなんだけど、
キッチンが臭うから、嫌われものだよね。
・鰯の頭も信心から
2月のはじめ。
今日は、珍しく、少し遠出の買い物。
新年度の子どもたちの教材購入。
・川柳…この塾で教えた生き様思い出せ
もうすぐ、この塾も卒業時季かな。
新学期。残る人、残らない人。
どこで学ぶも自由だから、どちらでもいいけどね。
あと1年“教えてみたいな”なんて子はいるよね。
“自助”“自助”“自助”。
“自助”が重要になってきている時代。
しっかりした情報をキャッチして、
君の思った通りに、
着実に、次の3年間、過ごせるといいよね。
爺には、
年々、早回転しているような気がする時代。
君の“将来の夢”に向って、
大きく羽ばたけることを応援するね。
頑張ってね。

めざし
美味いんだな。
コメント