失敗を恐れるな

農業

師走に入ると、

いろんな方からいただくカレンダー。

掛け替えながら、そこにあるお言葉を読む。

素晴らしいお言葉ばかり。

今年もブログに書かせていただく。

・失敗を恐れるな

何度も何度も…

ブログに書いているが…

今年の暑さは半端ない。

10月半ばだというのに…本日も夏日。

・ブロッコリー

1回目の種蒔きは8月。

これは、ポット内(苗)で枯れた。

エアコンの室外機の側に

数日置いたのが…原因かもしれない…。

水やりはしたのだが…

風が1日中吹いていたからな…。

気がつくのが遅かった…ペコッ。

2回目は9月。

今年も爺の苗作りは駄目だと思い…

プロの苗を購入した。

これは見事に成長しているが…

多くの葉は、今もバッタさんの餌になっている。

3回目は10月。

とりあえず、

年末のブロッコリーは確保したので…

再度、我が苗に挑戦。

ポット苗が3センチ。

少し小さいが、待ってられない。

ごめんなさい…畑に植え替え。

ここ数日、朝、夕としっかり水くれ。

今のところ順調に育っている。

ハゲのインチキ農業。

やっぱり種からやらないとね。

あはは…。

ブロッコリー

チビちゃん育つかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました