・短歌…年の瀬や仕事納めと言われしも真の終わりになるも良しかな
師走。
なんとなく慌ただしい季節。
・最終の進路相談
これは、無理もない話なんだがね。
地域社会の子供、ほぼ全員が受けるテストは、もはや存在しない時代。
アテコミ式の数値に翻弄される教育現場。
不安定な偏差値を抱えている子と家族。
普通科や専門科の選択も数字だけで決める現状。
こんな話に抵抗しながら真面目に人生を語る爺。
現実とにらめっこしながら、毎年イライラする季節。
頑固爺とのやりとりは大変。
ヨイショしなきゃ、当然客はいなくなるよね。
・冬期特訓
細々とした学習塾に、団体的な講習はすでにない。
大きな部屋に一人二人。
こんな小さな学習塾を選んでくれた生徒さんとの最後の特訓の場。
残された時間はわずか…。
この時間内で次の仕事をやり遂げる。
・でる問題を当てる
・その中のできる問題を覚えさせる
ここ数年のハゲの仕事。
これが、結構当たるもんだよ。
我ながら素晴らしい。
人生、感覚だけで生きてきた爺。
前回などは、作文の題まで当てたぞ…。
まぁ、古希+1歳の爺の師走。
もう少しだね。
自画爺さん(自画自賛)。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230921_135758-150x150.jpg)
年の瀬。
忙しいよね。
コメント