師走

生活

いやぁ…早い。

今年もあっという間にカレンダー残り1枚。

100均でダイアリーを購入する。

この歳になると、手帳も倹約。

同等品が、この価格で売っている。

予定表。

おおまかな年間行事を移しながら…

振り返ってみること、この1年。

変化なしは爺のみ。

いや少しは変わったところもあったか…

休みが多くなり…週休5日制。

収入もかなり減ったか…年金爺のお小遣い。

染み染みなり…お粗末。

それに比べて妻殿。

毎月第一土曜日。

朝飯が早食いになる一日。

生け花教室。

何か大役を仰せ付けられたらしく…

張り切って出掛ける姿はいささか眩しい。

いってらっしゃい…

1時間ほどすると…おかえりなさい。

玄関に綺麗な花瓶…パシャリッ。

そしてもう一つ。

これはすこぶる変化した。

週3日、近くで新たに働き出した。

早朝8時から午後3時まで…

元気…元気…とても元気に継続中。

やっぱり仕事していると…笑顔になるんだねぇ。

お陰でハゲ爺は、

・午前映画…これはなかなか良い時間。

・一人昼食…これはちょっぴり寂しい時間。

こんな生活がこの1年…。

幾つまで続けられるのかな…。

天を仰いで…今夜も…寄せ鍋。

冬はやっぱり鍋だよね。

あはは…。

元気に過ごせること

最高だよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました