SL

生活

2月。

北半球を襲う地球温暖化現象。

ホント、恐ろしいものがある。

昨日は25℃。

昼の農業は長袖で腕まくり。

本日5℃。

朝からの雨がみぞれ混じりになってきた。

老人に忍び寄る腹痛気候はハゲの悩みのタネとなっている。

1日何回となく小部屋に誘われる日々…。

北極圏の寒気。

舌のような状態が…、

その飛びだし場所で変化するらしい。

偏西風の蛇行もひどいようだ。

もうしばらくは続くらしい。

この夏の気温が心配になる。

トイレに座って…、

毎日、そんなことが気がかりでいると…。

ポォッ…。

聞き慣れない…おかしな音が…。

遠くから聞こえる…汽笛か…。

もしかしてSL…。

携帯持って、慌てて飛び出す爺。

とりあえずベルトを締めて…、

サンダルつっかけて、線路沿いの道を一直線。

遠くから、何やら力強い奴が来る。

パシャリ、パシャリ。

北関東、両毛線。

今年も、何かの記念で走るのかな…。

珍しいものを見せてもらった。

親父も見てるかな…。

あはは…。

国鉄職員の子供だからな…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました