お役所仕事の一つ…舗装道路新設工事。
これの優先順位は、
・活用頻度の高い順…ごもっとも
・中心部から…そりゃそうだよね
・災害復旧…こりゃ最優先だよね
・その他いろいろ…まぁ日本だからね
田舎町でのお仕事…こんな雰囲気かな…。
別にスネているわけでもないのだが…
気がつくのに…十数年かかったような次第である。
いよいよ工事が始まった。
待ちに待った工事が始まった。
この町に住んで30年強。
引っ越したときは…村。
そして…町から…市へと…名ばかりの変更。
景色も…住民も…かなり変化したのだが…
道路状況だけはまったく変わらなかった。
理由は簡単。
西南の端。
端の端。
なんと…市境に位置した場所を購入したのだ。
こんなどん詰まりの道路を…
舗装するなんて…最後の最後…最後の仕事。
これに気づくには…ちょっと遅かったけど…。
我が家入口の道路新設舗装工事。
生きている時間内に…見られるとはね…。
なんとも素晴らしい。
片側に側溝が入り…
形ばかりは…雨水対策も取られている。
最近の雨量は50ミリを超えるときもあるからね…。
年末までに出来上がるらしい。
散歩途中に…覗いてみた…。
ちょっと楽しみ…。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_0012-150x150.jpg)
長かったね。
きれいになるかな。
コメント