入試によく出る慣用句。
覚えておくと良いかもしれない。
・砂を噛む…味気ないこと。
・短歌…自慢する我が農業の出来具合三度の不具合我慢なりけり
こんなこともあるのかな…。
この地に引っ越して、
かれこれ30年近く家庭菜園をやっている。
白菜ができない。
大根ができない。
こんな年はなかったかな。
10月も中半過ぎた…。
まだ、種蒔きが終わっていない。
今回で3回目。
土地の急変かな…。
酸性地になってしまったか…。
蒔けども蒔けども…
まったく出ないのだから困ったもんだよね。
今年は、もう駄目なんだろうね…。
冬野菜。
半年買うとなると…
ずいぶんと高くつくよね…。
そんなに、鍋ができないね。
何を食べるかね…。
考えちゃうね。
まいったね。
はじめてだよ、こんなの…。
コメント