生活の心得…スローライフ

教育

子どもたちに役立つかどうか。

生活について、

ハゲが気づいたことをおしゃべりしたい。

・川柳…好きなことじっくり学ぶ癖がつき

これもハゲのご幼少のときのお話。

夏休みの宿題。

8月31日。

いつものように朝から大忙し。

“天気”は確率の問題。

1・6…雨。2・5…晴れ。3・4…曇。

提出すればいつものように、耳を持たれてジャンピング。

“絵日記”は毎年同じ。

行きもしない海水浴。

大きな白い波がとてもきれいだ。

海の家で魚をいっぱい食べた。

泳ぎができない子と魚嫌いな子が突然変異。

そんな子どもでも、

“夏休みの友”の算数のページだけ。

7月下旬。

毎日の学習。

規則正しくやった覚えが…(ウソっぽいけどね)。

自分の好きな分野だけ。

じっくりと…。

不思議に思って…。

そんな毎日があるといいよね。

何か見つけてくださいな。

夏休みの宿題。

やらされてる感あったよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました