・川柳…早朝のラジオ体操ゴミ拾い
早朝。
ラジオ体操をしている。
足腰の痛い爺の体調チェックにはちょうどよい。
妻がキッチンで朝食仕度の前を狙って映像を流す。
一人でやるのは寂しいからなんとか仲間を増やす。
DVDを買ったのはずいぶんと前。
日常には程遠い回数だが、それでも月に数回は行っている。
3分ほどの体操ではあるが、
我々の目線は次々といろんなものにいくらしい。
・ゴミを拾う。
・物の位置を直す。
・鉢植えの花の水やりが気になる。 などなど
老人は、どうも一度に複数のことをやりたがる動物のようだ。
これが忘れ物をする要因なのかな。
気をつけるとうにはしているが、面白い。
・川柳…リード系リズム系より好き勝手
家族で音楽をしている。
ラジオ体操をしていると、いつも思うことがある。
小節が気になる。
体操が、8拍のリズム構成になっているのだが、
新しい体操は、制作がおかしい。
間が、上手く取れない奴がある。
体操の間の取り方は、気持ち悪いし、難しい。
その場面でいつも妻の動作を確認する。
リード系の楽器をしている人のほうが、
体操のリズム感はいいようだ。
不思議な顔はしていないし、動きもスムースである。
いや、まてよ。
もしかして、脳も違うことを考えて動いているのかな。
悲しいよね。深く反省。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_20211017_105608-150x150.jpg)
老人はせっかちなんだよね。
いろんなことが気になるのかな。
俺も含めてね、反省。
コメント