□はいくつ

小3

小学3年-12月-4週 □はいくつ(わり算)

□は、いくつになるかな。今回は、わり算の計算。・前に□がある問題。□÷3=7  □=7×3  □=21・後ろに□がある問題。48÷□=8  □=48÷8  □=6どう、わかったかな。□が、後ろにあるのがむずかしいかな。がんばってね。
小3

小学3年-12月-3週 □はいくつ(かけ算)

□は、いくつになるかな。今回は、かけ算の計算。・前に□がある問題。□×5=20  □=20÷5  □=4・後ろに□がある問題。6×□=42  □=42÷6  □=7どう、わかったかな。ゆっくり計算すれば、できるよ。
小3

小学3年-12月-2週 □はいくつ(ひき算)

□は、いくつになるかな。今回は、ひき算の計算。・前に□がある問題。□-3=5  □=5+3  □=8・後ろに□がある問題。だけど うしろが □だよ。9-□=2  □=9-2  □=7どう、わかったかな。□が、後ろにあるのがむずかしいかな。がんばってね。
小3

小学3年-12月-1週 □はいくつ(たし算)

□は、いくつになるかな。今回は、たし算の計算。・前に□がある問題。□+5=7  □=7-5  □=2・後ろに□がある問題。4+□=9  □=9-4  □=5どう、わかったかな。ゆっくり計算すれば、できるよ。
小1

小学1年-12月-4週 □はいくつ

□は、いくつになるかな。これも ひきざん。だけど うしろが □だよ。6-□=2  □=6-2  □=4これだけは ちょっぴり ちがうかな。すこし むずかしいかな。でも がんばれば きっと できるよ。
小1

小学1年-12月-3週 □はいくつ

□は、いくつになるかな。こんどは ひきざん。まえに □が あるよ。□-1=4  □=4+1  □=5どう わかったかな。
小1

小学1年-12月-2週 □はいくつ

□は、いくつになるかな。これも たしざん。だけど うしろが □だよ。2+□=3  □=3-2  □=1たしざんの もんだい わかったかな。 
小1

小学1年-12月-1週 □はいくつ

□は、いくつになるかな。まずは たしざん。まえに □が あるよ。□+3=4  □=4-3  □=1どう わかったかな。
小2

小学2年-10月-4週 □はいくつ

□は、いくつになるかな。8-□=3  □=8-3 □=5これだけ、少しむずかしいかな。
小2

小学2年-10月-3週 □はいくつ

□は、いくつになるかな。□-2=5  □=5+2 □=7