小2 小学2年-3月-4週 2けた3数のたし算・ひき算 1年間、長かったね。ご苦労様でした。これで、この学年の勉強は終わりです。進級おめでとうございます。3年生の問題も頑張ってやって下さいね。ハゲちゃんも応援しています。 2022.10.04 小2
小2 小学2年-3月-2週 2けた3数のたし算・ひき算 では、もう1問、3数の計算をやってみよう。83-25-39 のような問題は、まずは、前の2数の計算から行う。83-25=58次に、この答えと残りの数との計算えを行う。58-39=19よって、答えは、83-25-39=19 となるよ。 2022.10.04 小2
小2 小学2年-3月-1週 2けた3数のたし算・ひき算 3数の計算をやってみよう。81-34+52 のような問題は、まずは、前の2数の計算から行う。81-34=47次に、この答えと残りの数との計算えを行う。47+52=99よって、答えは、81-34+52=99 となるよ。 2022.10.04 小2
小4 小学4年-2月-1週 □はいくつ(たし算) □は、いくつになるかな。今回は、たし算の計算。・前に□がある問題。□+23=41 □=41-23 □=18・後ろに□がある問題。77+□=115 □=115-77 □=38どう、わかったかな。ゆっくり計算すれば、できるよ。 2022.10.01 小4
小2 2年-2月-3週 2けた3数のたし算・ひき算 では、まとめ。3数のたし算・ひき算は、・前から計算する。これが基本です。わかったかな。Keisan2-2-3ダウンロード 2022.09.15 小2
小2 2年-2月-2週 2けた3数のたし算・ひき算 では、もう1問、3数の計算をやってみよう。25+96-47 のような問題は、まずは、前の2数の計算から行う。25+96=121次に、この答えと残りの数との計算えを行う。121-47=74よって、答えは、25+96-47=74 となるよ。 2022.09.08 小2
小2 2年-2月-1週 2けた3数のたし算・ひき算 3数の計算をやってみよう。54+68+77 のような問題は、まずは、前の2数の計算から行う。54+68=122次に、この答えと残りの数との計算えを行う。122+77=199よって、答えは、54+68+77=199 となるよ。 2022.09.01 小2
小4 4年-1月-1週 計算の工夫のたし算 45+55+27=(45+55)+27=100+27=127このように、少し考えて、すっきりする数字になるように、工夫しましょう。 2022.08.01 小4