ひきざん

小1

小学1年-3月-4週 2けた 2すう・3すうの たしざん・ひきざん

1ねんかん ながかったね。ごくろうさまでした。これで この がくねんの おべんきょうは おわるよ。しんきゅう おめでとうございます。2ねんの もんだいも がんばってやってね。
小1

小学1年-3月-3週 2けた 2すう・3すうの たしざん・ひきざん

2けた 2すう・3すうの たしざん・ひきざんできるように なったかな。3すうの けいさんは むずかしいかな。なれる ことだね。かず おおく やって みようね。がんばろうね。
小1

小学1年-3月-2週 2けた 2すう・3すうの たしざん・ひきざん

Keisan1-3-2ダウンロード
小1

小学1年-3月-1週 2けた 2すう・3すうの たしざん・ひきざん

3すうの けいさんを やって みよう。43+51-12 のような もんだいは、まずは まえの 2すうの けいさんから。43+51=94つぎに この こたえと のこりの かずとの けいさん。94-12=82よって こたえは、43+51-12=82 となるよ。
小1

1年-2月-4週 2けた 2すうの ひきざん

できるように なったら、“小2のひっさん”のどうがを みると いいね。すこし むずかしいけどがんばって よしゅう すると いいね。
小1

1年-2月-3週 2けた 2すうの ひきざん

どうですか。できるように なったかな。くりさがり ありの ひきざん。すこし むずかしいかな。かず おおく やって みてね。がんばってね。
小1

1年-2月-2週 2けた 2すうの ひきざん

くりさがり ありの ひきざん。43-29 のような もんだいは、まずは いちのくらいの ひきざんから。3-9 が できないので、となりから 10 かりてくる。10-9+3=1+3=4つぎに じゅうのくらいの ひきざん。4は ひとつ かしたから 3に なって いる。4-1-2=1よって こたえは、43-29=14 と なるよ。
小1

1年-2月-1週 2けた 2すうの ひきざん

くりさがり なしの ひきざん。36-15 のような もんだいは、まずは いちのくらいの ひきざんから。6-5=1つぎに じゅうのくらいの ひきざん。30-10=20(3-1=2)よって こたえは、36-15=21 と なるよ。
小1

小学1年-11月-4週 2けた 2すうの ひきざん

2けたの くりさがりのある ひきざんだよ。「0(ぜろ)」が でてくるときは きをつけてね。しっかり けいさん してね。
小1

小学1年-11月-3週 2けた 2すうの ひきざん

2けたの くりさがりのある ひきざんだよ。こたえをみて じぶんで まるつけをしてね。このくせが しっかり つくと いいね。