ひき算

小2

小学2年-5月-1週

2けたのひき算2けたのたし算…できるようになったかな…だいじょうぶだね…5月…2けたのひき算だよ…ここでも…しっかりと…位をそろえてね…
小5

小学5年-4月-4週

整数のたし算・ひき算計算が…2つ…3つと…増えてくるよ…この間で…お休みすると…わからなくなったりするよ…お休みは…問いと…問いの…間にね…
小4

小学4年-4月-4週

5けたのたし算・ひき算位をそろえて…ひっ算…してね…すべての位で…くり上がり…くり下がりが…がんばれば…きっとできるよ…
小3

小学3年-4月-4週

3けたのひき算3けた-3けた…数字…大きくなってきたね…一の位から…しっかり…計算するんだよ…
小5

小学5年-4月-3週

( )のある計算は…計算順序を…間違えないようにね…数字も大きいから…筆算…必ず書こうね…
小4

小学4年-4月-3週

小学4年生は…大きな数になれる学年だよ…ひき算の…くり下がりに注意してね…千の位…百の位…十の位からも…あるよ…
小6

小学6年-4月-2週

整数の…たし算・ひき算は…数字が大きいけど…小学校…最後のたし算・ひき算だよ…しっかり…計算練習してね…
小5

小学5年-4月-2週

けた数が多い計算は…しっかり筆算を書いて…1の位から…順に…十…百…千の位と…やってね…
小4

小学4年-4月-2週

小学4年生は…大きな数になれる学年だよ…たし算の…くり上がりに注意してね…百の位…十の位にも…あるよ…
小3

小学3年-4月-2週

2けた-1けた…位をそろえるの…気をつけてね…