入試によく出ることわざ。
覚えておくと良いかもしれない。
・棚から牡丹餅…思いがけない幸運がめぐってくること。
6月中旬。
そろそろ梅が店頭に並ぶ季節。
妻の休みにちょっと遠出散策。
1日1粒として約400粒。
今年は少し小さいとのことだが…
それなりの大きさの物をなんとかGET。
ここまで来た甲斐があった。
満足…満足。
帰り道。
ファミレスでランチ。
パネルからの入力。
2~3品目と2人分のドリンクバー。
これができない老人もここにいる。
戸惑いながらのタッチパネル。
何回か打ち直していると、優しそうな男性が出没。
こんな客の対応は慣れているのか…
指示通りで…なんとかクリア。
やっとこさで…飯にありつけた。
満足…満足。
さて、ここからが本日のお話。
食い終わる頃に…再び先程の男性。
“少し安くなる…”と…
爺の後ろで、ボソボソッといいながら…パネル調整。
気にもせず…食べ終わって…そのまま帰宅。
どうも腑に落ちないので、再びレシートを確認。
なんと…ドリンクバーが1人分になっていた。
・老人の日?
偶数月…年金支給日前の週。
そんなサービスデーだったのか…。
・ランチサービス?
二人組老人のサービス期間だったのかな…。
以前倅に、
“ドリンクバー1人分説”
を唱えたら…
“親父…それは止めとけ”
と、叱られたことがあった。
これが現実になったことでのご報告。
満足…満足。
こんな日もあるんだね…。
老人の棚ボタの金額は可愛いね…あはは…。

ちょっと得した気分。
また食べに行こう…。
コメント