とうもろこし

農業

古希+3になる爺。

最近ネットで調べることを覚えた。

- とうもろこし -

・選び方

ひげが茶褐色で、皮が濃く、太っているものとある。

先日スーパーで安売りしていたのは、むいてあったぞ。

これでは確認不十分だよね。

・食物繊維が豊富

不溶性と水溶性、両方豊富らしい。

・便秘解消、高血圧予防

腸内環境の改善効果があるらしい。

便秘症で高血圧だから、

このように書かれていると信じてしまう。

・ひげ茶

頭のひげがお茶になる。

こんな面白いこと書かれても、

乾燥させたら…チョビだよ。

これはめんどくさいし…無理だな。

ハニーバンタム。

数年前に何回か作ってはみたが、

どうも上手くできないので止めた。

毎年購入している農家さん。

今年は先日の豪雨で、皆倒れてしまったらしい。

あと少しの時間があれば…って時季だったかな…。

我が家も枝豆が同じ状態で全滅。

私は悲しいで終わるけど…農家さんは収入源だからな…。

そんなわけで、

孫にも送れず…がっかリンス。

スーパーや道の駅で、

2度ほど買ってはみたが…

いつも食べている彼のがやっぱり美味いね…。

この気象変化。

いろんなとこで、支障がでるよね。

どうにかならないかな…。

とうもろこし

美味いよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました