食べ終えた…“豆苗”…皆さんは…どうされていますか?…
豆苗…1パック…1月10日頃購入…
伸びては切り…伸びては切り…すでに…3回食した…
そろそろ…伸びが悪くなったので…
畑に植えるとどうなるか?…実験観察することにした…
皆さんは…何になるか…ご存知ですか?…
2月26日…
植え付け…2週間前の…“土作り”作業…
畑区画…“G”を予定…
・2メートル×90センチを1本予定…
・この土地の草むしり…
・苦土石灰を巻く…片手で…4~6回程度…
・スコップで耕す…
3月4日…
“苗つくり”作業…
・パックの苗をバラバラにする…14苗になったかな…
同3月4日…
“植え付け”作業…
・堆肥(袋半分)…
・化成肥料(手掴み4~5回ほど…)…
・防虫剤(少々…)…
・しっかり耕す…
・株間10センチメートルほどに…穴を掘り…化成肥料を少々入れる…
・苗を植え付ける…
・水やり…
今年の実験…第一号…完了…
まずまずのでき…
あとは…毎日…水やりかな…
明日から…7時には…起きないとね…がんばります…
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2020/11/2-150x150.jpg)
農業始まったぞ…
毎日の水やり…
大変になるぞ…
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_20210304_095039-1024x768.jpg)
コメント