一昨年。
我が家の“茗荷”は完全に姿を消した。
原因は、はっきりとはわからないが、
十数年間、ほったらかしの土が、
固くしまって、伸びることが不可能になったようだ。
昨年。
苗屋を探しても、あまり見かけないものだから、諦めていたのだが、
塾生のお母さんに話したら、ご自宅のを分けていただくことができた。
しっかり耕して、堆肥も入れて日陰に植えた。
なんとか付いて下さいな。
今年。3月。
新しい芽が出始めた。少し広がったかな?
7月。
5つほどではあるが、“茗荷”が取れた。
私の自己流農業としては、最高の出来事である。
何事も、挑戦だね。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_20210321_172329-150x150.jpg)
感謝致します。
これからも自己流農業
応援して下さい。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_20210806_075044-1024x768.jpg)
コメント