・俳句…梅雨入りや芋掘り止める長談義
今年の梅雨入りは早かったか…。
おまけに長いような気がするが…。
6月というに、はや台風が3号とある。
太平洋高気圧の張り出しが今ひとつ。
フィリピン沖で生まれる奴も…ノロノロで困ったもの。
我が家の畑のじゃがいも。
今年は、花が咲かないうちに枯れはじめた。
4月中旬の遅霜にやられたせいか…。
どうにも上手く育たなかった。
ご近所の専門家が、珍しく、トンネルしていたのが…とても、印象に残っている。
あれは、彼の勘なのか…。
それとも…さらなるプロの情報なのか…。
定かではないが、素晴らしい。
さりとて、聞いても…めんどくさがり爺の対応は、何も変化しないのだが…。
一昨日。
晴れ間をついての芋掘り。
一瞬を捉えての作業。
これを逃すと大変。
このタイミングがなんとも愉快。
昨日は雨。
本日も雨。
気象情報は1週間。雨。
残りは、いつになるのかな…。
孫に送ったから…とりあえずは良しとするかな。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_20220603_100628-150x150.jpg)
じゃがいも掘り。
時季が逃すと大変なんだよね。
コメント