古希+2。
この歳になると…自分の意見が正しいのかどうか。
誰か若者に聞かないと不安になる。
よって、□をつけた箇所を、皆さんに問うこととした。
お暇な方はご一報下され。
-いくら貯蓄があればいいの?-
□:男子の平均寿命は80歳。
健康寿命はそれより5歳引くとして75歳。
こんな単純な計算で…人生うまくいくとは思われないが…。
まぁ…勝手な爺の算出…もう少しお付き合い下され。
□:生活費
ネットでちょこっと調べて見た。
家庭の1ヶ月の生活費。
・1人暮らしの場合…161753円
・2人暮らしの場合…255318円
・3人暮らしの場合…304339円
・4人暮らしの場合…330355円
平均で25万8千円ほどと書いてあった。
70代だと平均20万1千円ほどらしい。
少し低めかな…なんて勝手な想像だが…
これを基準に計算すると…年間…
・20万円×12ヶ月=240万円
仮に残り10年(70歳~)生きたとして、
・240万円×10年=2400万円
人が生きていくって…ずいぶんとかかるもんだよね。
さて、
この金額をどう稼ぐかである。
爺の頭はすでに…ゴチャごちゃ…
支離滅裂な回答になるかもね。
あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_20240516_180218-150x150.jpg)
二人暮らしも
こんなにかかるんだね。
コメント