日々の生活をしていると、
不思議なことがときたま起こる。
今回はそんなお話。
ハゲは家庭菜園をしている。
秋冬農業の種蒔きも終わり、
苗の植え替え時季になると、
肥料が不足がちになる。
金欠病の爺だが…
こればかりは仕方ない。
妻を誘ってホームセンターにお買い物。
・牛糞堆肥
関東ローム層の茶褐色の土地。
これがないとパサパサで無理だよね。
・園芸用培養土
プランター栽培もやっているから、
再生土と混ぜるのにこれも必需品。
共に25リットルの袋詰め。
一人でも大丈夫の重さだが…
二人で持つのが腰に負担がない。
ありがたや…ありがたや…ペコッ。
車に積んで…帰る瞬間…
一人の男性に呼び止められる。
“除草剤を買いすぎた…買って欲しい”
モノは…ポリタンクの普通の商品。
身なりは普通のご老人(同世代かな…)。
仕方ない…
いやいや怖い…
逃げるわけにもいかず…
いくらかの金を渡し買う羽目になったけど…。
不思議な店頭販売もあるもんだ。
偶数月の年金支給日前。
いろんな事が起きるよね。
爺の懐も寒いのにね…あはは…。

年金生活
ちょっと大変だよね
コメント