久々の雪かき

生活

昨日は大雪。

昼頃から降り始めてしっかり1日やまなかった。

東京では8センチ。

群馬は11センチとあったが、

我が家の雪は、20センチ以上は積もっている感じだね。

火曜日。7時半。

気温-1℃曇り。

窓を開けると、白銀の世界。

“おはよう”“おはよう”

“雨のようだけど…。”

朝食を食べ終えた頃には、晴れ間も見えだした。

さて、雪かきやるか…。

夫婦して一踏ん張り。

今回の雪は、びちょびちょ。

大きな大きなシャーベット。

夕方まで置くと凍るかな…まずいよね。

とりあえず、

・物置までの歩く道。

・玄関先から駐車場までを確保。

・塾の玄関先だけ。

・車1台の出入り部分。

意外と早かったね。

30分はあっという間…。

まぁ、これで様子見だね。

着替え終えて、一服。

・川柳…30分雪かきを終えて腰痛に

腰がおかしい…。

風呂に入ろう…。

温まったほうがいいかな…。

これも老人力だね。

あはは…。

雪はやだね。

後始末が大変だよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました