古希+3爺なのに、
聞いたこともない言葉が多すぎる。
そんなわけで電子辞書と暇つぶし。
死ぬまでに一つずつ噛み締めてみたい。
-う-
・うだつが上がらない…出世ができない。身分がぱっとしない。
何じゃ…うだつとは?
辞書で引いたら、
何か…ウダチとあって、
短い柱のようなものらしい。
金持ちの印だったのかな…。
俺のパソコンでは字が出ない。
こんな規格外の漢字に久々にお目にかかった。
“出世”か…。
報道では、今や、若者がこれを拒む時代だとか…。
田舎でも進学競争は激しいのに…。
両親の力が強い基では、
自分を殺して…なんとかごまかせるのだろうが…
大学を出る頃になると…
不思議と…己の時間を大切にする人が増えてしまう。
就職先はまずまずなのに、
企業戦士らしい人材は減り続けているらしい。
最近の総合職も変化しているようだ。
上司になりたがらない若者が増えているとか…よく耳にする。
責任感。
これって…今やストレスか…。
乗り越える面白さ。
そんな気持ちは…もう古いのかな…。
うだつの上がらなかった爺には…
難しいね…あはは…。
![](https://hagechan.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20240220_114357-1-150x150.jpg)
学校に
校長先生いない…なんてね
コメント